そろそろ季節の変わり目だなぁと思った頃にやってくる犬の換毛期。
人間も季節の変わり目に衣替えをするように、犬にも毛の衣替えがやってきます。

換毛とは
換毛とは、冬の毛を夏の毛に、また夏の毛は冬の毛に生えかわり、次の季節への準備をすることです。
換毛の時期
春の暖かくなり始めた頃に夏の毛に生え変わります。
秋の涼しくなり始めた頃に冬の毛に生え変わります。

ダブルコート
ダブルコートは、オーバーコートと、アンダーコートの2種類があり、2種類どちらも生えている犬をダブルコート種といいます。
換毛はアンダーコートが生え変わる事をいいます。
シングルコート
シングルコートはオーバーコートという上の毛しか持たないことをいいます。
アンダーコートがないシングルコートの犬種には基本的に換毛期はなく、年間を通して少しずつ生え変わっていきます。

換毛期のお手入れ
シャンプー
一番のおすすめは、シャンプーです。
できればいつもより多めの間隔で、お家シャンプーをしてあげましょう。ブラシを使いながら毛流れに沿ってとかしながら流してあげるとより効果的です。
我が家でも換毛期のシャンプーは、大丈夫なのかというくらい抜け毛が出ます💦
ブラッシング
ブラッシングは換毛期関わらず毎日されているかと思います。
換毛期は、できれば換毛期用のブラシを使用し、回数を普段より多めにしてあげると効果的です。
長毛犬用と短毛犬用とブラシが違うので飼っている犬の毛に合ったブラシを選びましょう。
あまり強くしすぎると皮膚を傷つけることがあります。ご注意ください。
換毛期の掃除と対策
掃除機
掃除機をまめにかけましょう。
換毛期は掃除機の回数が増えて面倒臭いですよね←え笑
我が家でもお掃除ロボットを導入するか検討中です💦
粘着クリーナー
サッとコロコロするだけでたくさんの毛が取れますよね。
粘着クリーナーはマットなどの表面に落ちている毛しかとれないので、単独使いよりは掃除機と併用すると良いでしょう。
服についた毛は粘着クリーナーが早いですね。

犬に服を着せる
犬に服を着せることで、着ている部分の毛は落ちてこないため、少し楽になるかと思います。
シャンプーをした時などに、綺麗な服に着替えさせて、同じものをずっと着せ続けるのは避けましょう。
まとめ
ダブルコート種を飼われている飼い主さんは換毛期は憂鬱な時期ですが、毎日のスキンシップだと思ってケアしてあげれたらいいですね😊
コメント